プラスチックフリー、自然に土に還る歯ブラシ
モウソウチクと呼ばれる竹で作られたサスティナブルな歯ブラシ。
ブラシ部分には、「ミラクルツリー」とも呼ばれるトウゴマの種子から抽出したヒマシ油を使用しています。 よって、ブラシの炭素含有量は有機由来であり、石油や、プラスチックの製造で使われるBPA(ビスフェノールA)を含んでいません。
毎日使う歯ブラシだから、自然にやさしい歯ブラシという選択をしてみませんか?もちろん、磨き心地も良いのでサステナブルなものをお探しの方におすすめです。
Staff Review
スタッフレビュー

MARINA
20代後半・アトピー肌/脂性肌
おすすめ度:★★★☆☆
結構ブラシ部分のサイズが大きくて厚みもあったので、奥歯のほうまで磨くのが難しかったです。ただ使用感(磨いているときの口の中の感触?)はプラスチックの通常のものとほぼ同じで、ブラシの固さもちょうどよく、綺麗に磨けました。

HITOMI
30代前半・コスメ好き
おすすめ度:★★★★☆
慣れると大きさは全く気にならず、きちんと細かいところまで磨くことができます。サスティナブルな素材でおしゃれなので気に入ってます。
Brand introduction
ブランド紹介

HYDROPHIL/ ハイドロフィル
全ての製品をサスティナブルにするをコンセプトにドイツで生まれたオーラルケアブランド。全ての製品に対して、Waterneutral(ウォーターニュートラル)/Vegan(ヴィーガン)/Fair(フェア)の3つのコンセプトを追求しています。
全ての製品でプラスチックフリー、パッケージにもプラスチックは使用していません。歯や歯茎をしっかり磨くだけでなく、プラスチックゴミを減らし環境を守ることができるオーラルケアを販売しています。
こだわりのサステナブル素材
持ち手の竹で使用している孟宗竹(モウソウチク)は、農薬や化学肥料を不要で永続的に再生可能な天然エコ資源です。ものすごいスピードで成長し、条件が整うとたった2年間で20メートルも伸びるそうです。
フロスの糸もフェアトレードで取引をされたオーガニックコットンを使用しています。

▼成分・使用上の注意
サイズ |
長さ18.7cm(ヘッド部分3cm) ブラシの長さ1cm |
素材 |
柄:竹(モクソウチク) ブラシ:ヒマシ由来 |
ブラシの硬さ | ミディアム(ふつう) |
カラー | グリーン/ライトブルー/レッド |
使用上の注意 |
◎ご使用後は、布巾等で水分を拭き取り、よく乾燥させてください ◎3ヵ月を目安に交換することをおすすめします。 |
外装 | 紙 |